六本木は日比谷線と都営大江戸線が通っており、六本木の人気の名所へアクセスするのに非常に便利な駅です。新宿や東京駅などの主要駅からのアクセスも良好です。六本木駅近くにはアークヒルズや六本木ヒルズなどの人気スポットがある一方で、日比谷線と都営大江戸線が地下で繋がっており、便利に利用するためには最寄りの出口とそこへの行き方を把握しておくことが大切です。
本記事では六本木駅の構造やトイレや売店の場所、各出口の人気名所と出口への行き方についてご紹介していきます。六本木駅の詳細について知りたい方は是非チェックしてみてください。
「六本木駅」の基本情報
六本木駅は六本木の人気観光名所にアクセスするのに最も適している駅となります。東京メトロ日比谷線と都営大江戸線が開通しており、都心の人気都市への移動もスムーズに行うことがあります。
まずは六本木駅の基本情報について、構造と各テナントの場所について具体的に見ていきましょう。
東京メトロ日比谷線「六本木駅」の構造
東京メトロ日比谷線六本木駅は地下2Fの構想となっており、中目黒側には1、2番出口が、北千住側には3、4番出口が配置してある構造となっております。改札は両サイドに設置されており、大江戸線に乗り換えをする場合には北千住方面のエスカレーターに乗って移動することになります。
中目黒方面の改札を抜けた1番出口の方からは、六本木ヒルズへの連絡通路となっておりますので、六本木ヒルズに訪れる場合にも便利な駅となっています。
都営大江戸線「六本木駅」の構造
都営大江戸線六本木駅は地下7Fまでの深い階層となっています。地下5Fは新宿方面の電車が、地下7Fには大門方面の電車が停車するようになっていますので、階を間違えずに利用することが大切です。
東京ミッドタウン方面へ行く場合には、新宿側の出口から出るようにしましょう。
都営大江戸線「六本木駅」の深さ
都営大江戸線六本木駅は地下7Fのエリアで42.3mとされており、地上に出るまで6分程度の時間がかかります。仕事などで六本木駅を利用する際には、この時間も考慮に入れておかないと、待ち合わせ時刻に間に合わなくなってしまう可能性もありますので注意が必要です。
「六本木駅」のATMコーナー
ATMコーナーは3,4番出口の改札近くにあります。近くにコインロッカーや売店、切符売り場がありますので、現金が必要になった場合にはこちらのATMコーナーで引き出すようにすると良いでしょう。
「六本木駅」のコインロッカー
六本木駅のコインロッカーは二箇所設置されていまs。一つは3,4番出口、もう一つは1番出口近くの場所にあります。どちらも改札近くの改札外の場所に設置されております。六本木駅を利用して一時的に荷物を預けたい状況の際には、これらのコインロッカーを利用すると便利です。
「六本木駅」のミスターミニット
ミスターミニットは靴磨きから靴の修理、カバン修理、時計電池交換、スマホ修理など、移動中に起こるトラブルを解決してくれる専門店です。日比谷線六本木駅の六本木ヒルズ方面改札の改札内にあり、トラブルが起きた時に利用することができます。
仕事の打ち合わせの前にふと靴が汚れていることに気づいたときなど、ミスターミニットを利用することで、ピカピカに磨かれた靴で打ち合わせに望むことができます。
「六本木駅」の証明写真
六本木駅では証明写真を撮影することができる証明写真ボックスも構内に設置されております。場所は都営大江戸線六本木駅の東京ミッドタウン方面改札外です。証明写真が必要になるケースは多くありますので、場所を把握しておくことで急に必要になった場合にも対応することができます。
「六本木駅」の売店「LAWSON METRO’S」
六本木には売店「LAWSON METRO’S」があり、軽食や飲み物、新聞などを購入することができます。日比谷線、都営大江戸線ともに使いやすい3、4番出口の改札外になりますので、お近くを通る場合には活用していきましょう。
「六本木駅」のトイレ
六本木駅のトイレは4箇所設置されており、いずれも駅構内にありますので、利用するためには改札を通る必要があります。
日比谷線ではホームのある地下2Fの両サイドにトイレが設置されておりますので、近くの方のトイレを利用すると良いでしょう。都営大江戸線では、どちらも駅改札を入ってすぐの場所に設置されております。ホーム階と改札階は遠く、移動に時間がかかりますので、ホーム階に降りる前にこちらで用を足しておくと安心です。
「六本木駅」の出口別観光名所
六本木駅は広大な構内に日比谷線と大江戸線が走っているため、出口の数も8箇所あります。目的に応じた出口を選ぶことで快適に移動することもできますが、出る場所を間違えてしまうと、想定外に時間を使ってしまう状況となりますので注意が必要です。各出口の近くにある名所、観光スポットについて具体的に見ていきましょう。
「六本木駅」1a出口の観光名所・有名スポット
- 麻布警察署
- 麻布税務署
- 麻布消防署
- ラオス大使館
- 中華人民共和国大使館
「六本木駅」1b出口の観光名所・有名スポット
- 六本木ヒルズノースタワー
「六本木駅」1c出口の観光名所・有名スポット
- 六本木ヒルズ
- 六本木ヒルズ森タワー
- 森美術館
- テレビ朝日
- グランドハイアット東京
「六本木駅」2出口の観光名所・有名スポット
- バスのりば
- EXタワー
- EXシアター六本木
- EXタワープラス
- ガーナ共和国大使館
「六本木駅」3出口の観光名所・有名スポット
- バスのりば
- タクシーのりば
- ラピロス六本木
- 三井住友銀行
- 麻布警察署
「六本木駅」4a出口の観光名所・有名スポット
- バスのりば
- タクシーのりば
- 三菱東京UFJ銀行
- 西麻布1丁目
- 六本木交差点
「六本木駅」4b出口の観光名所・有名スポット
- バスのりば
- みずほ銀行
- 西麻布交差点
- 六本木通り
- EXシアター六本木
「六本木駅」5出口の観光名所・有名スポット
- アークヒルズ
- 麻布郵便局
- ANAインターコンチネンタルホテル東京
- 南北線六本木一丁目駅
- サントリーホール
「六本木駅」6出口の観光名所・有名スポット
- 俳優座劇場
- 氷川神社
- 六本木交番
- 六本木交差点
- タクシーのりば
「六本木駅」7出口の観光名所・有名スポット
- 赤坂中学校
- 出雲大社東京分祠
- 国立新美術館
- 千代田線乃木坂駅
- 六本木西公園
「六本木駅」8出口の観光名所・有名スポット
- 東京ミッドタウン
- サントリー美術館
- ザ・リッツ・カールトン東京
- 21_21デザインサイト
六本木駅から人気有名スポットへ行くルート
六本木駅からミッドタウンへ地下通路を通って行くルート
都営大江戸線六本木駅へ行く場合には、8番出口が直結しております。8番出口は新宿方面側の改札となりますので、ホーム階から新宿側のエスカレーターや階段、エレベーターに乗って改札を出て、8番出口に出ましょう。
また、日比谷線六本木駅からは地下通路が直結しており、3,4番方面出口の改札から出て都営大江戸線方面への地下通路を渡っていきましょう。
六本木駅から六本木ヒルズへ行くルート
都営大江戸線から六本木ヒルズへアクセスする場合には、一度地上にでる必要があります。大江戸線の大門方面側の改札から出て、地下通路を渡って日比谷線につながる3,4番出口へ方面へ向かい、3番出口から出ましょう。3番出口を出て六本木通り沿いに歩いていくと3、4分程度で六本木ヒルズの入り口に到着します。
日比谷線六本木駅から六本木ヒルズへアクセスする場合には、1C出口が最寄の出口となります。1C出口をエスカレーターで登って行くと、そのまま六本木ヒルズの入り口となりますので、こちらの出口をご利用ください。
六本木駅から東京駅へ行くルート
都営大江戸線六本木駅から東京駅へ移動する場合にはおよそ所要時間17分、340円で移動することができます。移動ルートは下記の通りです。
- 都営大江戸線:大門駅へ移動
- 徒歩:浜松町駅へ移動
- JR京浜東北線:東京駅へ移動
また、日比谷線六本木駅から東京駅へ移動する場合には所要時間17分、170円で移動することができます。都営大江戸線と所要時間は変わりませんが、徒歩の移動がないことと、乗車料金が半額で済むことが魅力的です。移動ルートは下記の通りです。
- 日比谷線:銀座駅へ移動
- 丸ノ内線:東京駅へ移動
まとめ
六本木駅は日比谷線と都営大江戸線が通っているアクセス良好な駅です。周辺には六本木ヒルズなどの名所もあり、六本木に電車でアクセスする時に最も利用される駅となっています。六本木駅の構造や、トイレやレストラン、出口の場所を把握して、より便利に六本木駅を利用できるようにしていきましょう。