Home / 観光・レジャー / 東京 観光・レジャー / 渋谷駅を完全攻略!渋谷駅で迷う理由と路線別ホーム階・最寄りの改札口

渋谷駅を完全攻略!渋谷駅で迷う理由と路線別ホーム階・最寄りの改札口

渋谷駅周辺は高層ビルが建ち並び、これまでの雑多とした印象から、近未来的に大変身をしている最中です。渋谷駅を中心とするこの地区の開発は、2020年に始まり、2027年まで続きます。2020年の東京オリンピックまでにある程度完成させるため、開発が急ピッチで進められています。

渋谷駅は、現在、開発途中のため、通路が変更になったり、ホームの位置が移動したりと大きな変更があるかもしれません。渋谷駅を利用するときには、工事に関する案内に注意しましょう。

渋谷駅が迷子になりやすい3つの理由

渋谷駅の開発が行われる理由の一つに、複雑になりすぎた渋谷駅をシンプルに使いやすくすることがあります。これまで増改築を繰り返してきた渋谷駅は、迷路そのものです。開発が完了するまでが、複雑さのピークかもしれません。

それでは、複雑な現在の渋谷駅をさぐります。渋谷駅は、4社9路線が乗り入れています。

他の大きな駅の多くは、JR線に平行に各路線の駅ホームが設置されていますが、この渋谷駅は、谷間に位置する地形のため、駅舎をJR線に平行に建設することができず、さまざまな方向に路線が伸びています。

さまざまな方向に延びる路線、そして、各路線の駅ホームが異なった階にある立体的な渋谷駅は、「立体的な迷路」です。渋谷駅が迷子になりやすい理由を知り、渋谷駅の攻略に役立てましょう!

駅が地上3階から地下5階と立体的

渋谷駅が迷子になりやすい理由の一つに、渋谷駅が8階層になっていることがあります。地上部と地下部の階層をしっかり把握しましょう。

渋谷駅の階層

  • 地上3階
  • 地下5階

渋谷駅を理解するため、「地上3階・地下5階」は重要ポイントです。地下の方が、階層が多い駅の構造となっています。乗り換えなどで使う場合、階が離れているだけで、時間が掛かることが多くなります。

そして、駅構内では、次のことをしっかり把握しましょう。

  • 利用したい駅ホームが何階にあるのか
  • 今自分が何階にいるのか

自分が利用したい駅ホームが何階にあるのかがわかっているだけで、渋谷駅の攻略の第一歩となります。また、駅構内に入ると、自分が何階にいるのかわかりにくくなる為、入口からしっかり意識している必要があります。階段やエスカレーターにある階数表示の確認もするようにしましょう。

また、ホームの階と改札の階が異なっていることも多いため、注意が必要です。

渋谷駅を基点に路線名が変わる路線がある

渋谷駅で迷う理由の一つは、渋谷駅で路線名が変わる路線があることです。路線名が変わる路線は2つです。これをしっかり覚えておくことで、迷いが少なくなります。

路線名が変わる2つ

  • 東京メトロ副都心線―――渋谷駅―――東急東横線
  • 東京メトロ半蔵門線―――渋谷駅―――東急田園都市線

どちらも、「東京メトロ」⇔「東急」ということで、覚えやすいですね。

駅が広いのに全ての路線に通じるコンコースがない

渋谷駅がわかりにくい理由の一つは、中央広場や中心地となる「コンコース」がないことがあります。いくら複雑な場所でも、中心となる広場や交差点があれば、そこを基点に行きたい方角やコースを見つけ出すことができます。

しかし、渋谷駅はコンコースがなく、利用者が基点考える場所がないのです。現在進められている開発では、コンコースを作る計画があるようです。開発が完了するまでの我慢ですね。

渋谷駅の路線別ホーム階・最寄りの改札口

渋谷駅は、9路線があります。自分が利用する路線名、マークを確認しましょう。駅内では、マーク表示が多いので、マークや色を覚えると、移動が楽になります。

そして、自分が利用する路線のホーム階を確認しましょう。ホーム階を覚えておけば、渋谷駅に入ったとき、まず上階の上るか、地下へ下がるかの目安になります。

各路線のホームのある階

  • 3階―――東京メトロ銀座線
  • 2階―――山手線、埼京線・湘南新宿ライン、京王井の頭線
  • 地下3階―――半蔵門線・田園都市線
  • 地下5階―――東横線・副都心線

今回は、各路線のホーム階と最寄りの改札口をまとめます。これを覚えることで、渋谷駅の利用が簡単になりますよ!

「JR山手線」渋谷駅のホーム階・最寄りの改札口

JR東日本の山手線です。渋谷駅では、山手線路線を基準に考えるとわかりやすいです。

山手線のホーム階と番線

  • 山手線ホーム階―――2階
  • 番線―――1番線(外回り)、2番線(内回り)

最寄の改札口

改札階 改札口名 主な施設
1階 ハチ公改札 ハチ公前広場、スクランブル交差点、宮益坂口
3階 中央改札 渋谷ヒカリエ、東急百貨店、渋谷マークシティ
1階 南改札 西口(モヤイ像)、東口、路線バス・タクシー乗り場
2階 玉川改札 東急百貨店東横店に直結

山手線ホームは2階のため、地上から最寄りの改札は1階の「ハチ公口」改札です。ハチ公口改札から上がるとすぐにホームがあります。中央改札は3Fにあるため、地上から行くと1階(駅へ入る)→3階(中央改札)→2階(ホーム)と移動が大きくなります。

「JR埼京線・湘南新宿ライン」渋谷駅のホーム階・最寄りの改札口

埼京線・湘南新宿ラインは、山手線と同じJR東日本の管轄です。しかし、山手線ホームと距離が離れており、長い連絡通路でつながっていました。不便さ解消のため、山手線のホームと並列化する工事が進んでいます。2020年春の工事完了まで、順次変化する埼京線・湘南新宿ラインのホームです。

また、埼京線・湘南新宿ラインは、りんかい線、成田エクスプレスも発着します。上手に使いこなしましょう。

埼京線・湘南新宿ラインのホーム階と番線

  • 埼京線・湘南新宿ラインのホーム階―――2階
  • 番線――――3番線(北行き)4番線(南行き)

埼京線・湘南新宿ラインは現在、工事が続き変化が続いています(2019年春現在)。どのような変更になっているかわからないため、「JRの中央改札」から案内を見て、ホームへ移動するのが最善だと思います。

「銀座線」渋谷駅のホーム階・最寄りの改札口

東京メトロ銀座線は、渋谷駅で最も高い位置にある路線です。東京メトロは地下と思っていると、渋谷駅では混乱します。そして、渋谷駅は東京メトロ銀座線の終点・始発駅となっています。

銀座線のホームも移設中で、現在、明治通り・東口バスターミナルの上に新ホームを建設中です。これまでのホームから東へ130m程移動する予定です。

東京メトロ銀座線のホーム階と番線

  • 東京メトロ銀座線のホーム階―――3階
  • 番線――――1番線(降車専用ホーム)2番線(浅草行き)
改札階 改札口名 主な施設
3階 東横口改札 宮益坂口、東口、副都心線・東急東横線の14・15番出口から乗り換え
3階 中央口改札 ハチ公口、玉川口、JR中央改札、西口バスターミナル
3階 東急東横店改札 ※降車専用、階段を降りると玉川口

銀座線は、ホーム階は変わりませんが、大きく移動する計画があるため、工事関連の案内に注意して利用してください(2019年春現在)。

「京王井の頭線」渋谷駅のホーム階・最寄りの改札口

井の頭線は、4階の改札口が渋谷アベニューと直接連絡となっています。渋谷アベニューでのお買い物には、井の頭線の渋谷駅を利用するととても便利です。

京王井の頭線のホーム階と番線

  • 京王井の頭線のホーム階―――2階
  • 番線――――1番線(降車ホーム)1・2番線(下北沢、吉祥寺方面)
改札階 改札口名 主な施設
2階 中央口(正面改札) マークシティEAST2階、ハチ公口、玉川口、西口、東口
1階 西口 マークシティWEST1階、道玄坂
4階 アベニュー口 マークシティWEST4階直接連絡(7:30~22:00)、高速バス乗り場

「半蔵門線・田園都市線」渋谷駅のホーム階・最寄りの改札口

半蔵門線と田園都市線は、どちらも終点・起点の駅ですが、ほぼ全ての列車が直通運転を行っています。そのため、渋谷駅で路線名が変わる路線となっています。

半蔵門線・田園都市線のホーム階と番線

  • 半蔵門線・田園都市線のホーム階―――地下3階
  • 番線――――1番線(田園都市線)2番線(半蔵門線)
改札階 改札口名 主な施設
地下2階 道玄坂方面改札 道玄坂、文化村通り、センター街
地下2階 ハチ公方面改札 ハチ公口、玉川口、しぶちか、東急東横店地下
地下2階 宮益坂中央改札・宮益東口改札 宮益坂口、東口、東口バスターミナル、宮下公園、メトロプラザ

「東横線・副都心線」渋谷駅のホーム階・最寄りの改札口

2013年、東横線と副都心線の相互直通運転が開始され、東横線の乗り場が地下5階へと移転しました。渋谷駅で最も地下深く走る路線です。また、東横線・副都心線のどちらも終点・起点の駅です。渋谷駅で路線名が変わる点が注意です。

東横線・副都心線のホーム階と番線

  • 東横線・副都心線のホーム階―――地下5階
  • 番線――――3・4番線(東横線)5・6番線(副都心線)
改札階 改札口名 主な施設
地下2階 宮益坂中央改札・宮益東口改札 宮益坂口、東口、東口バスターミナル、宮下公園、メトロプラザ
地下3階 渋谷ヒカリエ1改札(新正面改札) 渋谷ヒカリエ、東口バスターミナル・タクシー、明治通り、東急百貨店、
地下3階 渋谷ヒカリエ2改札 明治通り、恵比寿

※平日始発~10時まで、渋谷ヒカリエ1改札は出口専用、渋谷ヒカリエ2改札は入口専用となります。

まとめ

現在、大きく変貌を遂げようとしている渋谷駅。まだしばらくは迷路のような構内が続きます。路線のホーム階、自分が利用したい施設の最寄りの改札口の情報を利用して、渋谷駅を攻略してください。

2027年、渋谷駅が完成し、スマートな利用しやすい駅になるのが楽しみです。