Home / ショッピング・お土産 / 京都 ショッピング・お土産 / 嵐山の「竹林の小径」を最大限満喫するための全て

嵐山の「竹林の小径」を最大限満喫するための全て

美味しい抹茶や湯葉などの食べ物、ほっと安らぐ風景が広がる観光地「嵐山」は、風情ある街並みや紅葉が大人気です。その人気は日本人のみならず外国人向けのガイドブックに必ず載るほどです。

今回は、若い方から年配の方まで幅広い年代に愛される日本を代表とする観光スポット嵐山「竹林の小径」の魅力を徹底的にご紹介致します。

おすすめのお土産や歩き疲れた時に立ち寄りたいお店も合わせてご紹介致しますので、デートや家族旅行・友達旅行に行く際にお役立て下さい。

嵐山1番の人気スポット!竹林の小径を歩いてみる

ドラマやCMなどの撮影でよく使われる

京都の一度は行くべき観光スポット「竹林の小径」は、嵐電嵐山駅から歩く事わずか徒歩6分。1番の魅力は、両サイドに生えている約400メートル続く竹林の絶景です。

大河内山荘庭園に行くまでに青々と真っ直ぐに伸びた竹は、まるで空を突き抜けるほど大きく私たち観光客を魅了します。その竹林の美しさから観光ポスターやドラマ・CMのロケ地として利用される事が多く、

アニメ「空の境界」や源氏物語などにも登場しています。夏には、竹の葉が風に揺れサラサラと心に染みる爽やかな音を聞くことができ、冬には竹林が美しくライトアップされ日中とは違う雰囲気を楽しむ事ができます。

紅葉とは違い1年中竹林の様々な表情を楽しむことが出来るのも人気の秘密です。

観光用の人力車に乗ってみる

嵐山を代表する観光スポットである「竹林の小径」で楽しんで欲しいのが観光用の人力車です。写真映えする場所やお土産やなどたくさんある嵐山観光を効率よく楽しく回ることができるのがおすすめのポイントです。

人力車は、街に詳しいスタッフが記念撮影をしながら楽しくゆっくりと街を一巡りしてくれます。時にはまだあまり知られていない穴場スポットへ連れていってくれる事もあります。

春の桜や秋の色とりどりな紅葉など風情ある竹林の小径をのんびりと満喫する事ができる人力車。乗り心地を楽しんだり・ガイドを楽しんだり写真を楽しんだりと、コースや乗り方によって楽しみ方は様々です。

15分ほどのお手軽なコースや街をぐるっと回ってくれる充実したコースなどがあり、お金では買えない大切な旅行の思い出となるに違いありません。

また、着物や浴衣など服を変えたり、誕生日やサプライズ・プロポーズなど特別な日の演出として楽しむのも忘れられない思い出となるでしょう。

散在するたくさんのパワースポット

何100年も前から栄えていた京都では、お寺などのパワースポットの宝庫です。願い事が叶うとして女性を中心に人気がある妙徳山華厳寺(みょうとくざん けごんじ)。

別名「鈴虫寺」は、恋愛のお願いや出世などの祈りを込める参拝客で毎日賑わっています。なんでもお寺から自宅のある方角を向き願掛けをするのだとか。

願い事が叶ったらお礼を言いに来るのがマナーという事です。参拝した後は、鈴虫入りの和菓子が振舞われます。

これはもちろん神主が場を和ませるために言った冗談ですが、暖かみのある神社が人気の秘密なのでしょう。その他にも、京都を代表するようなパワースポット「松尾大社」、大自然の中にたたずむ「祇王寺」などがあります。

髪の毛を無くしたくない方で賑わう御髪神社などユニークなパワースポットもあります。最近では、お寺めぐりや御朱印集めなど年配の方のみならず若い方にも人気がひろがっています。気分や願い事によって行く場所を変えて幸せのおすそ分けをしてもらいましょう!

ライトアップイベント「京都・嵐山花灯路(はなとうろ)」

 

日中の嵐山とはがらりと違う雰囲気を味わえるおすすめのイベント「嵐山花灯路」は、「灯り」をテーマとし平成17年の冬から始まった嵐山を代表とするイベントです。

家族やカップル・友達同士で夜の散策を楽しむ事ができる「嵐山花灯路」は、嵐山周辺に2万5000もの行灯を点し、来場者を楽しませてくれる嵐山を盛り上げるイベントの1つで、自分でイラストを描きオリジナルの行灯が作れたり、生け花が展示されたり、毎年行われるイベントが違うのが見所です。

もちろん、竹林の小径や渡月橋のライトアップもしてるので合わせていつもと違う雰囲気を味わってみて下さい。

竹林の小径を観光する際のおすすめ時期

京都の嵐山を代表とする「竹林の小径」は、年中楽しむ事ができる事が1番の魅力ですが、春は周辺に桜が咲き、ほのかに香る花の匂いを楽しみながら散策する事ができ、夏には竹の葉が風でサラサラゆれ涼しく爽やかな気分を満喫できます。また、秋には紅葉とのコントラストを楽しむ事ができ、冬には雪やイルミネーションを始めとする、全く別の表情を見る事ができます。

毎シーズンがおすすめ!ですので、それぞれの時期の良さを味わってみてはいかがでしょうか。

竹林の小径を観光する際のおすすめルート

「思い出に残る旅」をテーマにしてルートを考えると、渡月橋から始まり竹林の小径、野宮神社、清涼寺、町並み保存地区、化野念仏寺、落柿舎、渡月橋のルートがおすすめです。

京都嵐山の風情ある景色と歴史を感じながら、様々な視点から嵐山を楽しむことができます。人力車を利用する事で様々な写真を撮りながら楽しくガイドをしてもらえます。

竹林の小径へのアクセス・周辺の駐車場情報

参拝料や営業時間・休みがない「竹林の小径」へは、京福電鉄・嵐山駅から徒歩約5分。嵯峨野観光鉄道・トロッコ嵐山駅からは徒歩約3分で到着します。

また、阪急嵐山線を利用の場合は、嵐山駅からは徒歩約15分。JR線を利用の場合は、嵯峨嵐山駅から徒歩約15分で到着します。

人気の観光スポットである竹林の小径周辺は、大変込み合いますので電車やバスを利用したほうがスムーズに移動できる為、おすすめです。

住所 〒616-8394 京都府京都市右京区嵯峨野々宮町~嵯峨小倉山田淵山町
電話 075-861-0012(嵐山保勝会)

竹林を歩き疲れたら!周辺のランチ・お茶スポット10選

あぶり餅かざりや

歩き疲れたら寄りたいおすすめのお店1つ目は、白味噌とお餅が絶妙にマッチした、1度食べたら忘れられない味の焼き餅が人気の「あぶり餅かざりや」です。

創業から400年という長い間人々に愛され親しまれてきたお餅やさんは、今宮神社の参道にお店を構えており、「厄除け餅」としても有名です。1つ1つが小さめで食べやすく、口のまわりがべたつきません。

香ばしいいい香りに誘われてついつい寄ってしまうお店のお餅は、1人でもあっという間になくなってしまい、リピーターも多くいます。

住所 京都府京都市北区紫野今宮町96
電話 075-491-9402
営業時間 10:00~17:00
定休日 水曜日

eX cafe 京都嵐山本店

歩き疲れたら寄りたいおすすめのお店2つ目は、甘い和スイーツが美味しい「eX cafe 京都嵐山本店」です。
神社の様なたたずまいの門をくぐり脚を踏み込むと、まるで別世界に来た様な空間が広がります。

宇治抹茶を使用したバームクーヘンや、ロールケーキ、アイスやパンケーキなど、どれも美味しそうで迷ってしまいます。中でも、自分で焼けるお餅と抹茶のセットがまったりと出来ておすすめです。

味だけではなく、まるでアートの様に盛り付けされたデザートは、見てるのも楽しくインスタ映えする事間違いなしです。

渡月橋の近くにある店舗からの眺めを観ながら、ほっこり甘いスイーツで癒されてみてはいかがでしょうか。

住所 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町35-3
電話 075-882-6366
営業時間 10:00〜17:30
定休日 不定休

発酵食堂カモシカ

歩き疲れたら寄りたいおすすめのお店3つ目は、体にいい定食がたべれる「発酵食堂カモシカ」です。味噌や醤油・納豆やチーズなどの身近な発酵食品を使って私たちをもてなしてくれるお店です。

引戸をがらりと開けて目に飛び込んでくるのは、保存容器のビンにいれられた発酵食品。素朴な店内で味わえる定食は、発酵食品を使い身体の内側から健康にしてくれるメニューばかりです。

1番のおすすめは、「本日の発酵8種定食」です。日によって内容が違い、発酵食品ならではの深い味と香りを堪能する事ができます。

住所 京都府京都市右京区嵯峨天竜寺若宮町17-1
電話 075-862-0106
営業時間 11:30~15:00
定休日 月曜日・日曜日

大河内山荘庭園

歩き疲れたら寄りたいおすすめのお店4つ目は、絶景の中で安らげる「大河内山荘庭園(おおこうちさんそうていえん)」です。大河内山荘は、俳優の大河内傳次郎さんが別荘として造営した回遊式の庭園で、

入場料が1000円かかる為、観光地にありながら比較的ゆっくりとした時間を楽しむ事ができる穴場スポットです。庭園をゆっくりみた後は、抹茶と和菓子をいただけるのがおすすめのポイント!

竹林の美しい風景を見ながら飲む抹茶の味は格別で、時間の流れを忘れてしまいそうになるくらい心が安らぎます。

住所 右京区嵯峨小倉山田淵山町8
電話 075-872-2233
営業時間 9:00~17:00
定休日 年中無休

アラビカ京都 嵐山

歩き疲れたら寄りたいおすすめのお店5つ目は、歩き疲れた時に立ち寄りたい「アラビカ京都 嵐山」です。観光するのに疲れた時や寒い時など、ぶらりと立ち寄りたいお店が「アラビカ京都 嵐山」です。

厳選されたこだわりの生の豆を店内で焙煎し、微調整をしながら最高の味を演出してくれます。明るくお洒落な店内に入るとコーヒーの良い香りに包まれほっと安らげる事間違いなしです。

住所 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3-47
電話 075-748-0057
営業時間 8:00~18:00
定休日 不定休

嵯峨野湯

歩き疲れたら寄りたいおすすめのお店6つ目は、お洒落カフェ「嵯峨野湯」です。温泉をリノベーションした店内は、まるで自分の家にいるかの様に安らげる空間になっています。

味だけでなく、インスタ映えする見た目にもこだわった料理が多く若い女性を中心に幅広い年代のお客様で賑わっています。店内でパンケーキやパスタなどを楽しめる他、バレンタインチョコを豊富に取り揃えています。

バレンタインチョコは、通販でも購入できる為、遠方の方・買いに行く時間がない方にもおすすめです。

住所 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺今堀町4−3
電話 075-882-8985
営業時間 11:00~20:00(L.O.19:00)
定休日 不定休

老松嵐山店

歩き疲れたら寄りたいおすすめのお店7つ目は、季節をイメージしたスイーツが楽しめる老松嵐山店です。

口にする入れた瞬間に溶けてなくなる程の柔らかなわらび餅や、期間限定のみかんの寒天「夏柑糖」は、行列が出来るほど人気の一品。

味わい深く上品な甘さが特徴の和菓子は、婚礼菓子や茶席菓子なと様々な場面で使われる程です。老松嵐山店では、和菓子作りの体験をする事ができるのも人気の一つです。

一般の方は1人2500円で和菓子5つを作る事ができ、その内4つは持ち帰り用、1つはお茶と一緒にその場で堪能する事ができます。大人から子供まで楽しめる和菓子作りを、和菓子の歴史や繊細な技術を学びながら京都の素敵な思い出の1ページに加えてみてはいかがでしょうか。

住所 京都市右京区嵯峨天龍寺
電話 075-881-9033
営業時間 9:00-17:00
定休日 不定休

NOTTA CAFE

歩き疲れたら寄りたいおすすめのお店8つ目は、旬の食材を使った料理が楽しめるNOTTA CAFE(ノッタカフェ)です。猫の看板が目印の素朴な雰囲気の店内は、北欧の雑貨屋さんがインテリアを手がけ、

おしゃれで遊び心のある空間になっています。木のぬくもりを感じながら頂けるご飯は、旬の野菜をふんだんに使った日替わりのプレート。

春の花や野菜・海苔やクリームチーズの佃煮など、他では味わう事ができないノッタカフェオリジナルの絶品料理です。見ても楽しい!食べても美味しいノッタカフェは、お持ち帰りもできますので、景色の良い場所でのんびりと食べるのも楽しいひと時になります。

その他にあられの一種であるカラフルな「おいり」をドリンクの上にトッピングした「おいりクリームソーダ」が人気です。ご飯のお供に・ちょっとした休憩に試してみてはいかがでしょうか。

住所 京都市右京区西院北矢掛町37
電話  075-321-2558
営業時間 火曜日から日曜日 11:30-20:00 水曜日 11:30-21:00
定休日 月曜日

絵本カフェMebae(メバエ)

歩き疲れたら寄りたいおすすめのお店9つ目は、絵本カフェMebae(メバエ)です。絵本とコーヒーを楽しみながらゆったりとした時間を過ごす事がてきます。

絵本を探しやすく、雑貨や絵本を購入する事もできます。店内では、ハラペコあおむしなどの可愛いプレートや猫パフェなどを堪能する事ができ、見ていても楽しく気分があがります。

住所 京都府京都市北区紫野下門前田5-5
電話 075-493-5528
営業時間 11:00〜18:30
定休日 火曜日

御菓子司 中村軒

歩き疲れたら寄りたいおすすめのお店10つ目は、ふわふわのボリュームが凄いカキ氷が楽しめる御菓子司 中村軒です。かまどを使いじっくりと焼き上げたふわふわの麦代餅が人気の中村軒ですが、

1番のおすすめは、カキ氷です!夏には行列が出来るほど人気のお店で、京都の宇治抹茶を使ったカキ氷は、甘すぎず上品な味わい。

もちもちの白玉・餡子をトッピングしてありボリューム満点です。その他にも、ゆずやフレッシュフルーツカキ氷・梅酒シロップのカキ氷など、他のお店では味わう事が出来ない味が豊富にあります。

住所 京都府 京都市西京区桂浅原町61
電話 075-381-2650
営業時間  7:30~18:00(茶店は9:30〜18:00 L.O.17:45)
定休日 水曜日

嵐山でしか買えないお土産5選

生八ツ橋入どら焼き

嵐山でしか買えないおすすめのお土産1つ目は、「生八ツ橋入どら焼き」です。ふわふわの生地の中には、上品な甘さのあんことニッキの生八ッ橋がほのかに香る小倉三笠です。

京都嵐山のロゴが入っているここでしか買う事が出来ないスイーツですので、会社の同僚や家族・自分用へのお土産にもおすすめです。

営業時間 8:30~17:30
定休日 年中無休
住所 京都市右京区嵯峨野清水町15
電話番号 075-861-2121

嵐山ラスク

 

嵐山でしか買えないおすすめのお土産2つ目は、大人から子供まで幅広い方に人気のある「嵐山ラスク」です。

宇治抹茶を使用した奥深い味わいの抹茶やほうじ茶、プレーン味やきな粉味があり、どれも人気が高いお土産です。中でも色んな味が楽しめるラスクセットは、贈り物として大変人気があります。

また、冬季限定の抹茶チョコ・ミルクチョコ・セットは、バレンタインの贈り物としても人気のあるおすすめ商品です。

取扱店 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町33
電話 075-872-5111
営業時間 9:00~18:00 (冬季は9:30~18:00)
定休日 不定休

嵐山ちりん

嵐山でしか買えないおすすめのお土産3つ目は、お洒落なパッケージが可愛い「嵐山ちりん」です。山椒や黒胡椒・かつおぶしやあられ、鮭そぼろなど定番のちりめんや、

トマトバジルやハバネロなどの変わり種を楽しむ事ができます。パッケージがお洒落なデザインな為、友達へのお土産として大変人気のある商品です。

取扱店 (嵐山店)京都府京都市右京区嵯峨天龍寺門前 嵐山 昇龍苑内
電話 (嵐山店)075-864-5551
営業時間 (嵐山店)10:00~17:00 
定休日 年中無休

よーじや

嵐山でしか買えないおすすめのお土産4つ目は、個性的な顔が目印の「よーじや」です。京都に何店舗かあり、どのお店も20代を中心に幅広い年代の方に愛されている「よーじや」。

よーじやでは、あぶらとり紙やハンドクリーム・口紅などの女性の心をくすぐるアイテムが豊富にあります。コスメ用品だけではなく、併設されているカフェではよーじやのロゴが描かれたカプチーノを堪能する事ができます。

女子力の高い友達へのお土産はコスメを贈っても喜ばれます。また、よーじやのキャラクターが描かれた「カプチーノチョコレート」は、見た目も可愛く大人だけでなく子供にも人気があります。

取扱店 (嵯峨野嵐山店)京都府京都市右京区嵯峨天龍寺立石町2-13
電話 (嵯峨野嵐山店)075-865-2213
営業時間 (嵯峨野嵐山店)10:00~18:00(L.O.17:30) 
定休日 年中無休

ARINCO(ありんこ)

嵐山でしか買えないおすすめのお土産5つ目は、京都の宇治抹茶をふんだんに使ったARINCO(ありんこ)のロールケーキです。

嵐山でしか買うことができないお土産でも人気の高いロールケーキは、甘すぎないクリームと栗をやわらかな生地で包み込み、

更に上から抹茶のソースを贅沢にかけた絶品のスイーツです。抹茶のほろ苦さとクリームが絶妙にマッチした人気の抹茶ロールケーキの他に、京都の老舗から取り寄せているしょうゆを使った和と洋の融合した香ばしい匂いに食欲がそそられる「京ロール 百年蔵醤油」があります。

駅の近くに店舗を構えており、時間がないときや買うのを忘れていた方にもおすすめです。どちらもお土産として人気の商品ですので、家族・友達・恋人など大切な方へのプレゼントとして購入してみてはいかがでしょうか。

住所 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20-1 京福嵐山駅はんなりほっこりスクエア内1F
電話番号:075-881-9520
営業時間:9:00~18:00(季節によって変更あり)
定休日:無休

竹林の小径を歩くなら一緒に観光したい嵐山のおすすめスポット5選

パワースポット「野宮神社(ののみやじんじゃ)」で願掛けを

竹林の小径を歩くなら一緒に観光したい嵐山のおすすめスポット1つ目は、「野宮神社」です。昔からパワースポットが多い観光地として知られ、年間多くの観光客が訪れる嵐山。

そんな嵐山でおすすめしたいのが野宮神社です。野宮神社は、良縁や子宝・学問の神様として崇められ神石(亀の石)を願いを込めて撫でると叶う!とされています。

「源氏物語の地」としても有名な野宮神社は、黒い鳥居と青々と生える竹林が美しく、一歩足を踏み入れると、すっと心が落ち着く言葉では表す事が出来ない雰囲気を味わう事ができます。

季節毎に行事を行なっており、行事目当てに訪れる観光客も少なくありません。春には嵯峨祭神幸祭・嵯峨祭還幸祭があり、夏には夏越大祓、秋には斎宮行列・もみじ祭、冬には嵐山花灯路・除夜祭・歳旦祭・節分などがあります。

源氏物語をモチーフにした縁結び・開運守りなど、ここでしか買う事ができないアイテムは男女問わず幅広い年代の方に人気があります。あなたも神石を撫でながら、お願い事をされてはいかがでしょうか。

住所 京都市右京区嵯峨野宮町1
電話番号 075-871-1972
営業時間 自由参拝
定休日 年中無休

紅葉シーズンは特におすすめ!「常寂光寺」

竹林の小径を歩くなら一緒に観光したい嵐山のおすすめスポット2つ目は、紅葉が綺麗に見える常寂光寺です。嵐山のトロッコ駅の近くにある常寂光寺は、小倉山の中腹にあり、自然のパワーを感じる事ができる癒しスポット。

高さ12メートルの多宝塔(重文)が美しく森の中に佇み、春にはウグイスのさえずりや森の息づかいを肌で感じる事ができます。

また、1番人気のある季節は木が色ずく秋です。燃える様な赤に色づいた様々な木の紅葉と常寂光寺をバックにステキな思い出の写真を収める事ができます。

住所 京都府京都市右京区嵯峨小倉山小倉町3
営業時間:平日:9:00-17:00(受付は16:30まで)
電話番号 075-861-0435
定休日:無休

湖面に映る紅葉が有名な「大覚寺」

竹林の小径を歩くなら一緒に観光したい嵐山のおすすめスポット3つ目は、嵐山の中でも歴史の深い大覚寺です。

住宅の立ち並ぶ道をすり抜け見えてくる大覚寺は、1200年という長い歴史を持ち、大きな池があり池に映るお寺が素敵な観光スポットです。

優雅な佇まいの門跡寺院は、必見です!また、60年に1度ですが勅封般若心経の御開帳年があります!重なる時期はかなりの混雑が予想されますが、一生に1度の見れる貴重なチャンスですので、タイミングがあった方は是非見てみてください。

住所 京都府京都市右京区嵯峨大沢町4
電話番号 075-871-0071
参拝時間 9:00~17:00(受付は午後4時30分まで)
定休日 無休 ※寺内行事により内拝不可日有

渓谷の景色がきれいな「嵯峨野トロッコ列車」

竹林の小径を歩くなら一緒に観光したい嵐山のおすすめスポット4つ目は、大人から子供まで楽しめる嵯峨野トロッコ列車です。

もともとは荷物の運搬用て利用されていたトロッコ列車は、様々な電車の複線化によって利用されなくなったものを観光用に改造したものです。

アールデコ調の豪華な内装の車両が5両あり、外の風景が見やすい様に大きな窓ガラスになっています。5号車は窓ガラスがなく開放的な気分で自然を満喫する事ができます。

トロッコの旅は、片道は7.5キロです。列車は、25キロのスピードで25分かけて四季折々の景色を見る事ができます。

日本を代表する観光スポットである嵐山には、日本人のまならず外国の観光客も多くいます。その為、トロッコ列車のチケット売り場は多くの観光客で賑わっており、時期によってはチケットが中々手に入りにくい季節もあります。

当日券を購入するには、朝早くから並ぶ必要がありますが、狙い目は「亀岡駅」です。比較的チケットが手に入りやすく、午前より午後のチケットが手に入りやすくおすすめです。

また、10月から12月にかけてトロッコ列車のライトアップもしているので、紅葉や雪などと合わせて楽しむことができます。

お子様づれにおすすめの「嵐山モンキーパークいわたやま」

竹林の小径を歩くなら一緒に観光したい嵐山のおすすめスポット5つ目は、猿と触れ合う事ができる「嵐山モンキーパークいわたやま」です。

可愛い子猿が沢山いる嵐山モンキーパークでは、りんごやナッツなど餌をあげる事ができます。子猿にあげたい!と思う方が多くいますが、弱肉強食の世界に住んでいるお猿さんなので、大人の猿にとられてしまいます。

また、ナッツは好きではないのかあげてもポイッとされてしまいます。あげるなら、りんごがおすすめです。山の上にあるモンキーパークでは、閉園間際に行くと夕日が綺麗に見えておすすめです。

また、山の道はかなり険しい為、必ず水分を持っていきましょう。子供が楽しめるだけでなく、デートや友達同士でも楽しめる観光スポットです。

住所 京都府京都市西京区嵐山中尾下町61
電話番号 075-872-0950
営業期間 営業:夏 9:00~17:00 営業:冬 9:00~16:00
定休日 不定休 

癒しの旅行嵐山に行ってみよう!

いかがでしたか?嵐山には数えきれないほどのパワースポットや観光スポットが点在しています。

季節や天候によって全く違う表情をみせてくれる嵐山は、何度訪れても飽きることがなく私たちを魅了し癒してくれます。

景色だけでなく、グルメも美味しく、舞子さんの体験・和菓子作りの体験や人力車など、普段の生活ではなかなかできない体験も合わせて楽しむ事で、きっと忘れられない素晴らしい思い出の1ページになるでしょう。

大切な家族や恋人・友達同士で、日々の生活で疲れてしまった時・のんびりとした時間を過ごしたいときなどにパワーを貰いに嵐山を訪れてみてはいかがでしょうか。