Home / 観光・レジャー / 京都 観光・レジャー / 清水寺の拝観料、駐車場、周辺のおすすめ観光スポット

清水寺の拝観料、駐車場、周辺のおすすめ観光スポット

清水寺に行くことが決まったら次に気になるのは拝観料と駐車場ではないでしょうか。観光を楽しむには駐車場をどうするかが重要です。そこで拝観料と駐車場、周辺のおすすめ観光スポットを紹介します。

清水寺 拝観料

通常拝観:大人(高校生以上)400円・小中学生 200円
夜間特別拝観:大人(高校生以上)400円・小中学生 200円
随求堂拝観(胎内めぐり):100円

障害者の方の減免:当日お寺で障害者手帳・療育手帳の原本を提示するか、事前に往復はがきで依頼するとお寺から返信用はがきが送付されますので、当日はがきを参拝許可書として提示して下さい。

備考:団体割引はありません。障害者の付き添いの方は無料です(身分証等の提示が求められます)。

夜間特別拝観は年に数回、期間限定で行われますが準備のため一度閉門してから再度開門しますのでご注意ください。

おすすめ観光スポット

高台寺[圓徳院・高台寺掌美術館](清水寺から1.3km)

高台寺は豊臣秀吉の菩提を弔うため北政所(ねね)が慶長11(1606)年に建立した寺院で、秀吉と北政所を祀る霊廟でもあります。霊屋の須弥檀や逗子に描かれた高台寺蒔絵は大変有名です。他にも北政所のものとされる蒔絵調度品が多く所蔵されており、このことから「蒔絵の寺」とも呼ばれます。また、期間限定で行われているライトアップもおすすめです。

高台寺の近くには北政所終焉の地とも言わる圓徳院と、秀吉と北政所ゆかりの品を展示する高台寺掌美術館があります。圓徳院の北庭は北政所が住んでいた伏見城から移築された庭で、小堀遠州が整えた桃山時代の代表的な庭園です。また高台寺掌美術館には桃山時代を代表する蒔絵の調度品が展示されています。

京都市東山区下河原通八坂鳥居前下る下河原町526
Tel:075-561-9966
拝観料:高台寺と高台寺掌美術館…大人600円 中高生250円 小学生無料 3カ所共通拝観券(高台寺・高台寺掌美術館・圓徳院)…900円
障害者の方の減免:受付で障害者手帳を提示すれば無料で拝観できます。同伴・介助の方は通常の拝観料が必要です。
高台寺拝観時間:9:00~17:30(受付は17:00まで)期間限定でライトアップあり(~22:00 受付は21:30まで)
圓徳院拝観時間:10:00~17:30(受付は17:00まで)高台寺ライトアップ時は22:00まで(受付は21:30まで)
高台寺掌美術館:9:30~18:00高台寺ライトアップ時は22:00まで(受付は21:30まで)

七味屋本舗(清水寺から500m)

創業は約360年前の明暦年間(1655~59年)、七味唐辛子が有名なお店です。創業時は茶店で清水寺の参拝客や滝行を行った方に白湯に唐辛子粉を入れた「からし湯」をふるまっていましたが、それが評判となったことで唐辛子を商うようになりました。

一口に『七味唐辛子』と言ってもお店によって特徴があります。七味屋本舗の七味唐辛子は「唐辛子・山椒・黒胡麻・白胡麻・紫蘇・青海苔・麻の実」の七種を使用し、特にお店こだわりの香り高い山椒を生かして絶妙にブレンドされています。

おすすめは、看板の七味唐辛子のほか、ティーバッグ式で手軽に本格的な京だしが作れる「おばんざいのもと」や、琴引の塩にお店こだわりの山椒と宇治抹茶を加えた人気NO.1の「緑樹の香り」などがあります。

京都市東山区清水2丁目221
Tel:0120-540-738 075-551-0738
営業時間:9:00~18:00(季節により変動)清水寺夜間特別拝観期間中は9:00~21:30

本家西尾八ッ橋清水坂店・ぎをん為治郎 八ッ橋茶屋清水店(清水寺から400m)

1Fはお土産物店となっています。創業元禄年間(1688~1704年)、日本最古の八ッ橋のお店です。はじめは米粉の餅を商っていましてが、数年後現在の八ッ橋の原型である橋の形をしたおせんべいが生まれました。

現在はおせんべいタイプの八ッ橋の他に、生八ッ橋やあんなま(あん入り生八ッ橋)、チョコレート八ッ橋(八ッ橋入りクランチチョコ)、純米シフォンケーキなどの商品があり、あんなまにはニッキや抹茶の他にチョコバナナ・栗・塩・さくら・みかん・マンゴーなどいろいろな商品が販売されています(期間限定の商品がありますので時期によっては販売されていないものがあります)。

また、店頭では大人気の八ッ橋クレープやソフトクリームなどが販売されています。

2Fはぎをん為治郎となっています。西尾の八ッ橋パフェ(1000円)・抹茶あんみつ(800円)・純米シフォンケーキ(750円)の他に、西尾のコクうま鶏そば(950円)・西尾そばと黒米おむすびのセット(1200円)・西尾の親子丼セット(1000円)など食事メニューもありますのでランチとして、小休止のカフェとしておすすめです。

京都市東山区清水2丁目240-2
Tel:本家西尾八ッ橋…075-541-8284 ぎをん為治郎…075-541-8286
営業時間:本家西尾八ッ橋…8:00~18:00 清水寺夜間特別拝観期間中は8:00~21:00  ぎをん為治郎…10:00~18:00 清水寺夜間特別拝観期間中は10:00~21:00

清水寺周辺の駐車場

京都市清水坂観光駐車場(清水寺から410m)

京都市東山区清水4丁目161-5
Tel:075-561-4601
取扱車両:バス・普通車・自動二輪・自転車
駐車料金:バス…2500円・普通車…1000円・自動二輪…400円・自転車…200円(一日1回につき)
収容台数:バス…55台・普通車…59台
営業時間:24時間(17時~24時までに入場し、翌日8時までに退場の場合は一日1回分の料金)

お願いとご注意:観光地周辺の駐車場が限られています。多くの観光客の皆様がご利用されますので1回2時間までの駐車にご協力下さい。また駐車場はバス・タクシー優先ですので、繁忙期や混雑が予想される時には一般車の利用が制限されることがあるのでご注意下さい。

TOYOCARMAX駐車場[清水門前駐車場](清水寺から650m)

京都市東山区清水2丁目224
Tel:075-533-4272
駐車料金:60分800円 以後30分毎400円
収容台数:40台
営業時間:8:00~18:00

高台寺駐車場(清水寺から1.3km)

京都市東山区高台寺下河原町526
Tel:075-541-8974
取扱車両:自家用車~大型バス(バスは予約制)
駐車料金: バス…120分3000円 以後60分毎1500円 普通車…60分600円 以後30分毎300円 23:00~翌7:00迄は60分100円(正月期間中は除く)
収容台数:バス…20台 普通車…150台
営業時間:バス…8:00~22:00(22:00以降は泊り扱い) 普通車…24時間

駐車サービス:高台寺・圓徳院を拝観―1時間無料券発行 高台寺賑店(高台寺駐車場内にあるお土産物店)・天満宮売店で3000円以上買い物―1時間無料券発行 サービスを受ける場合は拝観受付・レジで駐車券を提示して下さい。

バス予約:前日の17時までに予約して下さい。(予約は高台寺駐車場ホームページにて)
注意事項:3月20日~4月20日と11月は高台寺と圓徳寺拝観のみ予約可能

タイムズ清水道(清水寺から650m)

京都市東山区松原大橋4丁目清水2丁目204
車両制限:高さ…2.1m 長さ…5.0m 幅…1.9m 重量…2.5t
駐車料金:<月~金>7:00~21:00…20分400円 最大料金…2000円 21:00~7:00…60分100円 最大料金…800円 <土・日・祝>7:00~21:00…15分400円 最大料金…3200円 21:00~7:00…60分100円 最大料金…800円
収容台数:17台
営業時間:24時間

備考:タイムズの駐車場は他に「清水道第2・第3(各4台)」「五条坂清水寺前(21台)」「東山毘沙門町(22台)」など周辺に数ヵ所あります。駐車台数・駐車料金など詳しくはタイムズのホームページで確認して下さい。

パカラ京都清水第1(清水寺まで1km)

京都市東山区清水門前産寧坂北入清水3丁目327-2
車両制限:高さ…2.1m 長さ…4.8m 幅…1.9m 重量…2.5t 最低地上高…15cm
駐車料金:<月~金>0:00~24:00…20分300円 <土・日・祝>0:00~24:00…15分300円 <最大料金>月~金…入庫後12時間迄1200円 全日…22:00~8:00 100円
収容台数:15台
営業時間:24時間

数台しか停められない駐車場も含めると駐車場自体は結構ありますが、車で観光に来る台数に対しては全く足りていません。インターネット等で空車状況を確認して現地に向かわれるとよいでしょう。また予約できる駐車場もあります。長時間駐車して観光することを考えている方は最大料金設定のあるところがおすすめです。駐車場によって条件が違いますのでしっかり確認して下さい。

見どころ満載

清水寺周辺は寺社やお土産物店・飲食店がたくさんあるので、一日かけて楽しめる観光地です。駐車場探しに手間取らないよう情報をしっかり確認して街歩きを満喫して下さいね。